Day33.今とこれからの話

休日の午前中にお気に入りのシャツを着て、Nulbarichの最新アルバムの1曲目を再生し、涼しい風と温かい日差しを浴びながらパン屋さんに行く。

好きなパンを2つほど見繕って席に座り、パンを1つ食べたところでおなかは満たされもう一つは明日の朝ご飯にしようかなと考えながらPCを開く。

視界には青々とした植物とアイスティー

 

社会人になって約1ヵ月が経とうとしています。

学生時代に忙しい生活をしていたこともあり、急に身体的・精神的な苦痛が訪れたわけではないのですが、思ったよりも…ということはやはりいくつかありました。

 

「良い知らせと悪い知らせがあるんだけどどっちから聞きたい?」

 

僕は良い知らせから聞く派なので思ったよりも良かったことから。

 

大きく3つあるのですが、一番は

「社会人って思っているよりしんどくない」

ということです。ブラック企業、通勤ラッシュ…仕事に行きたくない、仕事辞めたいという人も多くいると思いますが、僕もそうなるのかなと思っていました。

まだ1ヵ月だからかもしれませんが、一度も仕事に対してネガティブな感情を抱いたことはありません。

毎日新たな学びの連続で、様々な視点も増えていく。社会には先輩しかいない。そう考えるとこの1年は良い意味でなにをしても良いし何を言ってもいい。そんな1年なのかと思います。

 

残り2つは生活習慣とインプットの習慣です。

6時30分に起きて23時30分に寝る、朝が弱いことで名を馳せていた僕がそんな生活をしています。特に朝起きるのがしんどいわけでもなければバタバタするわけでもありません。

人間の適応能力って素晴らしいなと思います。

 

 

インプットに関しては、学生時代と比にならない程です。すでに去年1年分くらいのインプットをしている気がします。

思えば学生時代はわからないもの、新たな試みに対して自分のその時点の能力で解決しようとしていたなと思います。

本を読んだりウェビナーや研修に参加したり、そんなインプットは全く意識していませんでした。

その時の自分に「いや、何を進めるか考えるよりもそうやったらうまく進められるか考えろよ」と言ってやりたい気持ちです。

 

良い知らせはこれくらいにして、悪い知らせの方も。

社会人になって、思っていたよりアクティブに動くことができなくなりました。物理的にというよりも精神的にです。

仕事が終わって自宅に帰る、夕食を作って、洗い物をして、洗濯物を干して…

一通り家事を済ませて時計をみると21時30分ごろです。23時には就寝の準備をするとして、空白の90分をどう使うか。

本来なら趣味の時間に使ったり誰かと電話をしたり資格の勉強したりするのだと思いますが、疲れからかだらだら過ごしてしまいます。

 

このブログもその時間に書きたいと思うのですが、その日のエネルギーはすでに底をついており、スイッチも完全にオフになっています。

人間は1日に選択できる回数は35000回だそうです。

その中には朝起きて布団から出ることお昼ごはんにどのお弁当を買うかといった簡単な選択も含まれています。

そしてその選択が35000回に達するとその後の生産性はかなり落ちるそうです。

 

ブログを書こうとするとかなり多くの選択に迫られます。

どんな順序で何を書くか、どういった言い回しを使うか、どう改行したら見やすいか…かなりの「選択回数」を要します。

 

というわけでお休みしていました。

ここまでは今の話をつらつらと書きましたが、ここからはこれからの話を書こうと思います。

 

今の話(という名の言い訳)でも書きましたが、今の生活で毎日更新することはかなりハードルが高く、継続できるとは思えません。

毎日更新しているYouTuberってすごいなとつくづく思います。

空白の90分は小説を読んだり部屋の片づけをしたり、スイッチオフの状態でまったり過ごしたいと思います。

 

と言っても何かアウトプットしたいという気持ちもあるので、この機にnoteに移行し、週1回か2回くらいのペースで何か書きたいと思います。

 

「ねこ」という名前も最近様々な形で卒業しているので、違う名前にして、新鮮な気持ちで始めようと思っています。

りもこんかくし|note

 

少しの間でしたが、たくさんの方に読んでいただきました。

ありがとうございました。